Jump to contentJump to page navigation: previous page [access key p]/next page [access key n]
コンテンツコンテンツ
仮想化ガイド
  1. 前書き
  2. I 概要
    1. 1 仮想化技術
    2. 2 仮想化シナリオ
    3. 3 Xen 仮想化の紹介
    4. 4 KVM 仮想化の紹介
    5. 5 仮想化ツール
    6. 6 仮想化コンポーネントのインストール
  3. II libvirt を利用した仮想マシンの管理
    1. 7 libvirt デーモン
    2. 8 VM ホストサーバ の準備
    3. 9 ゲストのインストール
    4. 10 基本的な VM ゲスト の管理
    5. 11 接続と認可
    6. 12 高度なストレージ設定
    7. 13 仮想マシンマネージャ を利用した仮想マシンの設定
    8. 14 virsh を利用した仮想マシンの設定
    9. 15 AMD SEV-SNP による仮想マシンのセキュリティ強化
    10. 16 VM ゲスト の移行
    11. 17 Xen から KVM への移行ガイド
  4. III 全ハイパーバイザ共通の機能
    1. 18 ディスクのキャッシュモード
    2. 19 VM ゲスト の時刻設定
    3. 20 libguestfs
    4. 21 QEMU ゲストエージェント
    5. 22 ソフトウエア TPM エミュレータ
    6. 23 VM ゲスト に対するクラッシュダンプの作成
  5. IV Xen を利用した仮想マシンの管理
    1. 24 仮想マシンホストの設定
    2. 25 仮想ネットワーク
    3. 26 仮想環境の管理
    4. 27 Xen 内でのブロックデバイス
    5. 28 仮想化: オプション設定
    6. 29 管理作業
    7. 30 XenStore: ドメイン間で共有される設定データベース
    8. 31 Xen の高可用性仮想化ホストとしての使用
    9. 32 Xen: 準仮想化 (PV) ゲストから完全仮想化 (FV/HVM) ゲストへの変換
  6. V QEMU を利用した仮想マシンの管理
    1. 33 QEMU の概要
    2. 34 KVM VM ホストサーバ の構築
    3. 35 ゲストのインストール
    4. 36 qemu-system-ARCH を利用した仮想マシンの実行
    5. 37 QEMU モニタを利用した仮想マシンの管理
  7. VI トラブルシューティング
    1. 38 内蔵ヘルプとパッケージのドキュメンテーション
    2. 39 システム情報とログの収集
  8. 用語集
  9. A NVIDIA カードに対する GPU パススルー の設定
  10. B GNU ライセンス
ナビゲーション
適用先 openSUSE Leap 15.7

パート V QEMU を利用した仮想マシンの管理 Edit source

33 QEMU の概要

QEMU は高速に動作するクロスプラットフォーム対応のオープンソース型マシンエミュレータです。数多くのハードウエアアーキテクチャに対応し、オペレーティングシステムを一切修正することなく、既存のシステム (VM ホストサーバ) 内にもう 1 つのオペレーティングシステム (VM ゲスト) を動作させることができます。また。 QEMU はデバッグ目的でもしようすることができます。動作中の仮想マシンをいったん停止して状況を調査したり、状態の保存や復元を行ったりすることもできます。

34 KVM VM ホストサーバ の構築

本章では、 openSUSE Leap 15.7 を QEMU-KVM ベースの仮想マシンホストとして動作させるまでの手順と、その使用方法について説明しています。

35 ゲストのインストール

virt-managervirt-install など、 libvirt ベースのツールを利用することで、仮想マシンの構築から管理までを便利に行うことができます。実態としては、これらは qemu-system-ARCH コマンドのラッパーとして動作していますが、 libvirt ベースのツールを使用せずに qemu-system-ARCH を直接使用することもできます。

36 qemu-system-ARCH を利用した仮想マシンの実行

仮想ディスクイメージの準備 (詳しくは 35.2項 「qemu-img を利用したディスクイメージの管理」 をお読みください) を行ったあとは、対応する仮想マシンの起動を行うことができます。 35.1項 「qemu-system-ARCH を利用した基本的なインストール」 では VM ゲスト のインストールから実行までの簡単なコマンドを紹介してきましたが、本章では qemu-system-ARCH のより詳しい説明のほか、特定の作業を行うための解決方法についても説明しています。 qemu-system-ARCH に用意されている全てのオプションについて説明を読みたい場合は、マニュアルページ (…

37 QEMU モニタを利用した仮想マシンの管理

qemu-system-アーキテクチャ (たとえば qemu-system-x86_64) で仮想マシンを起動した場合、ユーザ側からの操作を受け付けるためのモニタコンソールが起動されます。モニタコンソール内ではコマンドを入力して実行することができますので、ここからリムーバブルメディアの変更やスクリーンショットの採取、オーディオのキャプチャなど、仮想マシンに対するさまざまな制御を行うことができます。

このページを印刷